30代、ゼロからの再出発

30代既婚、どん底からの日々の記録

古郡延治『あなたの表現はなぜ伝わらないのか 論理と作法』

どうも、ちまキングです。

新聞ひとことが中々好調なので、そちらをメインにしようかとも思う今日この頃です。

ただ、初志貫徹と言わずとも、ある程度やっていこうかと思いますので、引き続き超スローリーディングの記録を残していきます。

 

今日はこの本。

前回の阿川さんの本と比べると専門家の著書なので理論が中心。その点はさすが中公新書、渋いなぁと思います。

それにしても、本のセレクトから私が「コミュニケーション」に悩んでいることがよくわかりますね。

 

さて、備忘録として、本書のポイントを実践的な点3つにに絞って記載します(理論編はおいておきます)。

 

(1)論理的な文章は以下を心掛ける

 ・完全な構造

 ・短く、簡潔に

 ・肯定文、能動態を主体に

 ・接続用語を多用しない

 

(2)用語の選択には以下を心掛ける

 ・意味が限定された単語を使う

 ・価値判断を含んだ用語を避ける

 ・俗語、感情語を避ける(特にカタカナ語は注意)

 

(3)最後にメールでは以下を心掛ける。

 ・最初に目的を手短に

 ・一メール一主題

 ・完結した文章

 ・文書設計(1メール1ページ以内、段落は空白で区切る)

 

書いてしまえば当たり前のことですが、これを手元に文章を書いてみると、一味変わるような気がします。

次回のブログから実践します。。。

 

ちまキング